個人事業主やフリーランスだと仕事に使うソフト代など経費で落とせるものの、やっぱり一円でもコストは抑えたいところ。
オンラインスクールの講座にAdobeのライセンス付きのものがあって
そのライセンスはアカデミック版ではあるものの、
商用利用も大丈夫なものなので、これを契約して使っているフリーランスは多いのかな?と思います。
オンラインスクールだから一度講座を受けてしまうと
二年目以降は受講できないのかな?と思ってしまいがちですが、
同じ講座を翌年契約しても問題ないのは意外と知られていないかも。
参考までにAmazonのオンラインコード版(一般ライセンス)はこちら
Amazonの場合は、毎年12月に行われるブラックフライデーが一番割引率が高いからAmazonで買うならその時期かな。
個人的には買い切りタイプのAffinityに乗り換えたいなと思いつつ、
ソフトの操作方法をまたイチから覚え直すコストを考えるとなかなか完全に切り替えられてないけど
部分部分では便利なこともあるので、少しずつ勉強中。
Affinity V2ユニバーサルライセンスなら、macOS、Windows、iPad用全てパックになっていてお得!
通常価格:¥26,800 → ¥24,400 → 今なら¥15,800
https://affinity.serif.com/ja-jp/affinity-pricing/