flexboxのCSSをGUIベースで生成できるWebサービス
https://suiq.jp/flex-layout-generator/
最近は、チートシートを見ながら
なるべくfloatは使わないようにし始めたけど
長年floatで組んできたから、まだまだ脳みそがfloat脳になってる…
チートシートは今のところ
Webクリエイターボックスさんのを使っています。
メルマガ登録が必要だけど、コンパクトにまとまっていて分かりやすいかな。
チートシートやWebサービス使いながら
そろそろ卒業しなければ…
参考:https://www.yuukidesign.com/2022/07/139/
https://www.webcreatorbox.com/tech/css-flexbox-cheat-sheet