ログイン画面にreCAPTCHA(リキャプチャ)を設置し、セキュリティをアップさせます。
Invisible reCaptcha for WordPress
「プラグイン」→「新規追加」から
Invisible reCaptcha for WordPress
を検索し
インストール→有効化します。
「設定」に「Invisible reCaptcha」が追加されるので
設定をしていきます。
Googleのサイトでの操作
Googleのサイトにアクセスしキーを発行していきます。(Googleアカウントが必須です)
https://www.google.com/recaptcha/admin?hl=ja
「ラベル」に分かりやすい名称をつけ(ドメインで良いと思います。)
「reCAPTCHA タイプ」で「reCAPTCHA v3:スコアに基づいてリクエストを検証します」を選択します。
「ドメイン」に設置するサイトのドメインを追加し、最後に同意して送信します。
「サイトキー」と「シークレット キー」が発行されるので、メモをしてWordPressの管理画面に戻り設定を行います。
WordPress管理画面での操作
「設定」→「Invisible reCaptcha」から
「サイト鍵」に「サイトキー」のコードを、
「秘密鍵」に「シークレット キー」のコードを入力します。
その他の設定は、
言語:Japaneses
バッジ位置:インライン
とすると良いと思います。
「変更を保存」し、設定タブ下のWordPressタブに移動します。
全ての項目にチェックすると、ログイン画面などにreCAPTCHA(リキャプチャ)が設置されバッジが表示されるようになります。(このサイトではバッジをCSSで非表示にしています。)
WEBサイトの改ざん監視なら【SiteLock(サイトロック)】