日本語のWikipediaのURLをそのまま使おうとすると、
日本語部分がエンコードされた状態で扱いづらい場合があります。
Wikipediaのページには固有の番号(ページID)が振られているので
そのIDを使って短いURLでページにアクセスすることも出来ます。
通常の日本語がエンコードされたURLを
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%AA
以下のように数字のみで表せるようになります。
https://ja.wikipedia.org/?curid=237821
URLを短縮したいページを開いて、ページ右上の「ページ」をクリックし開閉メニューの中の「ページ情報」をクリックします。
基本情報の「ページID」がこのページヘアクセスするIDになります。
[ID]
にこの数字を入れたURLが短縮URLになります。
https://ja.wikipedia.org/?curid=[ID]
参考:https://sleepygamersmemo.blogspot.com/2017/06/wikipedia-url-shortener.html